第1版: 2023 年 8 月 31 日 作成

令和3年度 国立大学血液浄化部門連絡協議会に

参加された施設の皆様へ

~透析用カテーテルアンケート結果の医学研究への使用のお願い~

 

【研究課題名】

透析用カテーテルの管理方法に関する調査

 

【研究の対象】

 この研究は以下の方を研究対象としています。

 

令和3年度(第33回)国立大学医学部附属病院血液浄化部門連絡協議会(以下、本協議会)に参加した42大学の担当医師。

 

【研究の目的・方法について】

血液透析用カテーテルは血液透析などの血液浄化療法に使用され、その運用方法(カテーテルの挿入手技、日常管理方法など)は、日本麻酔科学会、日本透析医学会、アメリカ疾病対策予防センターなどのガイドラインが参考になりますが、各学会により推奨度が多少異なる部分もあります。また、全国の透析施設の透析用カテーテルの運用方法を調査した報告はなく、実際に現場でどのような運用がされているかは不明です。今回は透析用カテーテルの運用方法に関する全国調査をおこない、各学会ガイドラインと実際のプラクティスパターンの差を明らかにすることを目的としています。

具体的な調査項目は、令和3年度の第33回国立大学医学部附属病院血液浄化部門連絡協議会の際に電子メールで回答を依頼した内容で、カテーテルに使用する消毒薬、カテーテルを保護するフィルム材、カテーテルを血管に挿入する際の深さ、カテーテル閉塞予防の抗凝固薬の種類、カテーテル操作時の手袋の種類、カテーテルの先端に取り付ける専用のプラグの有無、カテーテルを入れ替えるまでの期間、カテーテルを入れ替える場合の入れ替え先などです。

本研究は協議会のアンケート結果を使用しますが、本研究で得た情報は誰の情報であるか個人情報管理者以外には分からないように加工し、厳重に管理します。 

 

研究期間: 2023年10月31日 ~ 2028年3月31日

 

 

【使用させていただく情報について】

本研究で協議会の情報を使用させていただきますことについては、大分大学医学部倫理委員会において外部委員も交えて厳正に審査・承認され、大分大学医学部長の許可を得て実施しています。また、得られた情報は、国の定めた「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に従い、特定の個人を識別できないよう加工したうえで管理しますので、アンケート回答者のプライバシーは厳密に守られます。当然のことながら、個人情報保護法などの法律を遵守いたします。

 

【使用させていただく情報の保存等について】

情報については論文発表後10年間の保存を基本としており、保存期間終了後はシュレッダーにて廃棄し、パソコンなどに保存している電子データは復元できないように完全に削除します。ただし、研究の進展によってさらなる研究の必要性が生じた場合はそれぞれの保存期間を超えて保存させていただきます。

 

【外部への情報の提供】

本研究で収集した情報を他の機関へ提供することはありません。

 

【研究対象者の費用負担等について】

本研究を実施するに当たって研究対象者の費用負担はありません。また、本研究の成果が将来医薬品などの開発につながり、利益が生まれる可能性がありますが、万一、利益が生まれた場合、研究対象者はそれを請求することはできません。

 

【研究資金】

 本研究においては,公的な資金である大分大学医学部内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座の寄付金を用いて研究が行われます。

 

【利益相(りえきそう)反(はん)について】

 この研究は,上記の公的な資金を用いて行われ,特定の企業からの資金は一切用いません。「利益相反」とは,研究成果に影響するような利害関係を指し,金銭および個人の関係を含みますが,本研究ではこの「利益相反(資金提供者の意向が研究に影響すること)」は発生しません。

 

【研究の参加等について】

本研究へ情報を提供するかしないかは研究対象者の自由です。従いまして、本研究に情報を使用してほしくない場合は、遠慮なくお知らせ下さい。その場合は、研究対象者の情報は解析から除外いたします。また、ご協力いただけない場合でも、研究対象者の不利益になることは一切ありません。なお、これらの研究成果は学術論文として発表することになりますが、発表後に参加拒否を表明された場合、すでに発表した論文を取り下げることはいたしません。

情報を使用してほしくない場合、その他、本研究に関して質問などがありましたら、主治医または以下の照会先・連絡先までお申し出下さい。

                   

【研究組織】

          所属・職名               氏名

研究責任者 

大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 教授  柴田洋孝

研究分担者

 大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 助教  沖田 純

      腎臓内科                         助教  福田顕弘

腎臓内科                         助教  中田 健

クオリティマネジメント室  病院特任助教  工藤明子

腎臓内科                 病院特任助教  内田大貴

腎臓内科                         医員 木本美由起

腎臓内科              医員  安藤 誠

 

既存情報の提供のみを行う機関(本協議会参加施設)

北海道大学病院 血液浄化部 篠原信雄

旭川医科大学病院 透析センター 中川直樹

弘前大学医学部附属病院 血液浄化療法室 大山力

東北大学病院 血液浄化療法部 宮崎真理子

秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部 羽渕友則

山形大学医学部附属病院 第一内科 渡辺昌文

筑波大学附属病院 血液浄化療法部 山縣邦弘

群馬大学医学部附属病院 人工腎臓センター 鈴木和浩

千葉大学医学部附属病院 人工腎臓部 淺沼克彦

東京大学医学部附属病院 血液浄化療法部 南学正臣

東京医科歯科大学病院 血液浄化療法部 内藤省太郎

新潟大学医歯学総合病院 血液浄化療法部 成田一衛

山梨大学医学部附属病院 血液浄化療法部 澤田智史

信州大学医学部附属病院 血液浄化療法部 上條祐司

富山大学附属病院 透析部 絹川弘一郎

金沢大学附属病院 血液浄化療法部 坂井宣彦

福井大学医学部附属病院 血液浄化療法部 岩野正之

岐阜大学医学部附属病院 血液浄化治療部門 小倉真治

浜松医科大学医学部附属病院 血液浄化療法部 加藤明彦

名古屋大学医学部附属病院 血液浄化部 小杉智規

三重大学医学部附属病院 血液浄化療法部 片山鑑

滋賀医科大学医学部附属病院 血液浄化部 金崎 雅美

京都大学医学部附属病院 人工腎臓部 柳田素子

大阪大学医学部附属病院 血液浄化部 猪阪善隆

神戸大学医学部附属病院 腎・血液浄化センター 西慎一

鳥取大学医学部附属病院 透析室 高田知朗

島根大学医学部附属病院 血液浄化治療部 伊藤孝史

岡山大学病院 血液浄化療法部 和田淳

広島大学病院 透析内科 正木崇生

山口大学医学部附属病院 血液浄化療法センター 松山豪泰

徳島大学病院 人工透析室 脇野修

香川大学医学部附属病院 腎臓内科 祖父江理

愛媛大学医学部附属病院 透析治療部 雑賀隆史

高知大学医学部附属病院 透析部 井上啓史

九州大学病院 腎疾患治療部 北園孝成

佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科 宮園素明

長崎大学病院 血液浄化療法部 酒井英樹

熊本大学病院 腎・血液浄化療法センター 向山政志

宮崎大学医学部附属病院 血液浄化部療法部 菊池正雄

鹿児島大学病院 血液浄化療法部 榎田英樹

琉球大学病院 血液浄化療法部 古波蔵健太郎

 

 

【お問い合わせについて】

本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。ご希望があれば、他の研究対象者の個人情報及び知的財産の保護に支障がない範囲内で、研究計画書及び関連資料を閲覧することが出来ますのでお申し出下さい。

 

照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:

住 所:〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1

電 話:097-586-5793

担当者:大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 

助教 沖田 純(おきた じゅん)